医療法人社団 博歯会 CareCure歯科松戸
医療法人社団 博歯会 CareCure歯科松戸
3/31新年度始めとして、新入社員の紹介及び、歯科器材担当の方から研修をおこなって頂きました。
皆んな熱心に聴いていました。
とても勉強になりました。
おつかれさまでした。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2022-03-31 20:00:00
もっと読む...
折りたたむ
インプラント治療6本埋入症例。
何より嬉しいお言葉が、全身状態、病院の数値も改善されたとのことでした。
今後は今の状態維持していきます。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2022-02-01 20:14:00
もっと読む...
折りたたむ
新年明けまして、おめでとうございます。
今年はミュゼさんとホワイトニングおこなうことになりました。
よりお口を明るくするお手伝いをさせていただくお手伝いをできましたら嬉しいです。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2022-01-03 20:01:00
もっと読む...
折りたたむ
タイのお国の患者さま、A.Cさんから、ガパオライスいただきました。本場のガパオライス本当に美味しかったです。
ありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-11-27 20:18:00
もっと読む...
折りたたむ
S先生の田舎山形からいっぱいのラフランスいただきました。
ありがとうございます。
スタッフみんなでいただきます。
ありがとうございます。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-11-25 20:13:00
もっと読む...
折りたたむ
当院の分院に中央看板が取り付けられました。
この看板の特徴は、時計が付いていることです。
配電盤の確認が結構難航しているようでした。
が、無事取り付けられることができました。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-11-12 20:52:00
もっと読む...
折りたたむ
インプラントメーカーのストローマン社より安心、安全なインプラントの治療のために、3Dコンピューター、シミュレーション、システムガイデッドサージェリーを導入している歯科医院にて、年間症例数が規定に足している歯科医院のみに授与される盾を頂きました。
ガイデッドサージェリーとは?
CTで撮影した口腔内の画像データをもとに、コンピューターの3Dシュミレーションソフトを使いながら、インプラント埋入手術計画を行います。
患者様一人ひとりの骨の形態、質、神経の位置を正確に把握し、計画通りにインプラントの手術が行えるよう、安心安全なインプラント誘導システムです。
また、CTデータをもとに、患者様ごとにサージカルテンプレートを制作し、より安全性に優れたインプラント埋入手術を可能にしていきます。
画像をクリックで拡大
2021-10-15 20:46:00
もっと読む...
折りたたむ
皆さんこんにちは!!今日10/8は入れ歯の日です。
そして、
昨日の地震は夜、急にきたのでびっくりしましたね。
電車も、脱線してしまう程だったです。
電車通勤のスタッフも、慌てて帰りましたけれど、
帰れなかったスタッフもいたみたいです。
ところで、この写真何だと思いますか?
・・・これはセレックという機械で、セラミックブロックから削り出したセラミックの残りです。廃棄物となりますので、2、3ヶ月に1回、回収しに来てもらっています。
簡単に言うとセミの抜け殻みたいなものです。
(因みに写真は柏市増生尾城址公園にて撮影)
このブロックが、虫歯の、部分を補っています。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-10-08 20:21:00
もっと読む...
折りたたむ
9月になったらなんだか肌寒くなってきましたね。
今日は器具のご紹介です。
バキュームが苦手な方や、お子様はどうしても怖がりがち。
この道具はミラーとバキューム(お口の水を吸う)が一緒になっていて一石二鳥の医療器具です。
もちろん、滅菌消毒可能です。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-09-01 20:28:00
もっと読む...
折りたたむ
お子様、ご家族に安全に清潔に過ごしていただく為に、
小児歯科のプールをたまごんにて、リフレッシュ清掃いたしました。
たまごんは驚異的な力で清掃を助けてくれました。
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
2021-08-23 20:20:00
もっと読む...
折りたたむ